2017年秋総集編
秋も色々な行事があり、過ごしやすい季節なので、ろくちゃんは友達と
毎週遊びまくっていました。
秋も総集編でお届けします
釣り
我が家は釣りを始めました。
一番はまっているのはパパ。
今日は南港に来てみました。
超初心者なので、何にもわかりませんが、のんびり海を見ているのもいいもんです。
こどもたちも釣り挑戦。
いとちゃんは早くも休憩(笑)
お昼に来たので、魚はあんまりいなかったようです。
全然釣れませんでしたが、釣りっていうのはこんな感じなんだということは
わかりました
家族そろってでかけることがなかなかなかったので、
久しぶりで楽しかったです
今度は夜釣り。
雨も降っています。
こんな日に来るなんて。
はまっていますね、釣りに(笑)
夜が明けてしまいました。
結局釣れずに帰ってきました。
でも、また行きたいなと思いました。
やっぱり自然が相手だから釣れなくても楽しいんですね
もう少しパパに勉強してもらって、釣れるようになりたいです。
長らく続きそうな趣味ができました
いもほり
毎年の恒例行事。
自治会の芋ほり。
無料で芋ほらせてもらって、ありがとうございます。
こどもたちは、みんなで歩いてとっても楽しそうでした。
今日は友達家族と寝屋川公園にJボーをしに来ました。
リップスティック?というのかな?
誕生日にもらってから、なかなか家の前では危ないので練習できなかったのですが、
ここは滑り放題。
だんだん乗れるようになってきました
いとちゃんは、一つ下の男の子とどんぐり拾いに夢中でした
職場近くのイチョウ並木
私、夏から西大橋にあるハウスメーカーで仕事をしていて、
秋になると、会社前のイチョウ並木がとってもきれいだったので、思わず写真を。
社会復帰はじめての会社で、みなさんに温かく迎えていただき、仕事を覚え、
とても充実した毎日でした。
外に働きにでるというのも、新しい出会いがあり、いいもんですね。
自分にできることが他にもあったんだということに気が付いた日々でした。
ハロウィン
いとちゃんの保育園はハロウィン祭りという秋祭りがあります。
仮装をしてきてねと案内があります。
今年は魔女になりたいというリクエストにより魔女になりました
仮装して、ゲームをして回ります。
魚釣りや、わなげや、ボール投げなどいっぱい。
仮装して、和太鼓して、手品をみたり、盛りだくさんの秋祭りでした。
そして、今年のハロウィンは、
友達4家族でハロウィンパーティーをしました
ろくちゃんは何の仮装でしょうか???笑
正解は‥ブルゾンちえみ
なんと女装したいといったろくちゃん(笑)
アイシャドウもして、口紅もして、なかなか素敵な女性になりました
いとちゃんの絵製作
ばあばの還暦祝いに絵をプレゼントしようということで、いとちゃんは
キャンパスに絵を描くことになりました。
今、下地のジェッソを塗っています。
上手に描けた
私の母の還暦祝いに湯郷温泉に行きました。
甥っ子のゆきくんがさらにパワーアップしていて、可愛いすぎました
また、お正月に会おうね。
« 運動会 | トップページ | いとちゃん6才誕生日 »