
ろくちゃん happy birthday!!
お誕生日おめでとう。
今日で8才になりました

我が家はろくちゃんのはじめての誕生日から毎年、お昼間に家族で
ささやかな誕生日会をしています。
赤ちゃんのときは、よくわかっていなかったろくちゃんですが、もう8才にも
なると、この季節に自分の誕生日会をしてもらえることがわかっていて、
とても楽しみにしています
忙しい毎日を送る中でも、こうした我が子の誕生日を思うとき、
ろくちゃんが生まれた日のことを鮮明に思い出します。
みなさんもきっとそうですよね
ろくちゃんが生まれてきてくれた喜びを忘れることなく、
これからも大切に育てていきたいと思います。

自分の誕生日会が嬉しいろくちゃん
ご陽気です~
我が家はいつも写真撮影会からスタート


ほんと大きくなったなぁ

家族写真もお忘れなく


いよいよパーティーはじまり~~~
ろくちゃんおめでとう~~~

今日はジュースをシャンパングラスに入れて乾杯~

ろくちゃんちょっとだけおめかしして、蝶ネクタイ(笑)


拍手パチパチ~~

今日のお誕生日メニューは
手巻き寿司、肉じゃが、チャーシュー。
ろくちゃんの大好物
リクエストです。
手巻き寿司が大好きなろくちゃん。毎年手巻き寿司がいいそうです
こちらとしては、簡単だしありがたいです~~(笑)
肉じゃがも大好きなろくちゃんです
私が、誕生日の王冠と誕生日ケーキをぎりぎりまで作っていたので今日のメニューはほとんどパパが作ってくれました。
だから、卵が焦げ気味だったり、エビが小さくなっていたり、きゅうりも短かったり…
しますが仕方ない
肉じゃがもパパが作りました。
お鍋に野菜、お肉、調味料を入れて、ふたをして
加熱すればできあがり。炒めたりしなくてOK。水も入れないので、野菜から出た
水分だけでできあがります。無水料理の肉じゃがです。
お鍋さまさまで、美味しい肉じゃががパパでもできていました
私、せっかくお料理教室通ってるのに、今日、全然発揮できてませんね~


お寿司をパクパク食べています。
本当によく食べる。いっぱい具を入れて、本当に幸せそう
最近お刺身の美味しさがわかるようになったろくちゃん、
「おいしい、おいしい」言っています

突然とんがり帽子持ってきたいとちゃん
お腹いっぱい食べました
今年も家族で元気にお祝いできているこの時間がほんとに幸せなことだなと思います。
ろくちゃんが8才になるまで、あっという間だったなぁ。
24歳で結婚して、26歳でろくちゃんが生まれて、私、無我夢中で子育て
をしてきた気がします。
ほんと一生懸命にやらないと、いい子に育たないとそう思っていたから。
私のすべてを子供たちに注いできたように思います。
ろくちゃんも家族もそれぞれがんばってきて今がある。
色々あるけど、今この瞬間一緒にいれることが幸せなんですよね。
いつか、こどもたちが大人になって、こうして家族4人でご飯を食べることが
無くなる日が来ますので、今この瞬間を目に焼き付けて、大切に過ごそうと
思います。
人生って深いなぁと思う今日このごろです。
自分が正しいと思ってきたことが全てじゃないということに、最近気が付きました。
だから、色々な人の話に耳を傾けて、色々な人の価値観をなるべく自分に
置き換えて考えてみるようにしています。
そうすることで、人の気持ちに寄り添って、人のためになる生き方ができるんじゃないかと思います。
ろくちゃんは、どんな人でも偏見なく、優しい気持ちを持って接することができる
大きな大人になってほしいと願っています
さて、次はプレゼント渡しタイム。
どんどん渡していきたいと思います


まず最初は、「映画チケット10枚」プレゼントです~~


やった~~!!
ろくちゃん喜び。本当に映画が大好き
もう大体見たいのは決まっているそうです。

続いては、お誕生日カード。
プレゼント渡し係をやりたいと自分から申し出た妹いとちゃん。
それならとお願いしてみましたが、だいぶ照れてます
ろくちゃんに渡すだけやのに‥
見ているのは私とパパだけやのに‥
家族間でも緊張しているいとちゃん
この先の人生が心配


恥ずかしくてなかなか渡せないのです。。。

まだ時間かかりそう。。。

いい加減渡してください

最後は目を合わさず、ポイッと渡しました
なんだそりゃ

お誕生日カードをもらったろくちゃん

このカードが大好きなんですよね~
写真がいっぱい貼ってあります。
一年間の思い出が大体全部載っています。

「最近のろくちゃんコーナー」ゲームと映画に夢中のろくちゃんの様子を書いて
おきました。笑いながら読んでいます。

いとちゃんのページ。

「すごいやん~~~いとちゃん書いてくれたん~~~???」
「めっちゃうまいやん~~~」と言うろくちゃん。
めっちゃ喜んでる
いとちゃんがひらがなを書いたことがびっくりだったみたい。
「ここ書くの難しかったん??」と何回も書き直した跡のあるところを見て
いとちゃんに話かけていました
いとちゃんも、何回もろくちゃんに見つかりそうになりながら、隠して書いた
お手紙だったから、ろくちゃんが喜んでくれて嬉しそうでした
ろくちゃんといとちゃんほんと仲良しなんですよね


続いては私から。
ろくちゃんにしろくまの貯金箱。

後ろにちゃんと鍵がついてる、意外としっかした貯金箱です。

これにお金がいっぱい貯まりますように

最後は、ろくちゃんが一番欲しかったもの
また渡し係さん時間がかかっています
目合わせないし

今度は目隠して去っていくプレゼント渡し係さん。

最後のプレゼントはWiiUソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ」です。
ろくちゃん、DSは持っていないけど、Wii U とPS4は持っています。
学校から帰っても毎日サッカーのろくちゃん。
いつも一人でがんばっているから、友達と一緒にできるゲームくらい買ってあげようかな
と思って、WiiUはサンタさん、PS4は私たちにもらいました。
ゲームがかなり上手になってきたろくちゃんで、これでまたゲーム熱が高まる
んじゃないでしょうか!?
一応プレゼントは全部渡し終えました。
広島のじいじ、ばあば、ゆきちゃんからは、本当においしいぶどうの詰め合わせと
サッカーボールの形をしたメッセージカードをもらいました。
ろくちゃんを思って準備してくださった気持ちがろくちゃんがきっと伝わっていることと
思います

ありがとうございます
最後は、お誕生日ケーキです。
つづく…