おえかきひろば作品展
ろくちゃんがお世話になっている造形絵画教室の作品展が今年も
開催されました。
ちょうど今朝は枚方方面でサッカーの練習があったので、練習終わり
その足で枚方市駅まで作品展を見に行きました。
一番最近作った「人間の骨」 ガイコツがお出迎えで~す
自分の作品を見つけてうれしそうなろくちゃん。
すると、FMひらかたの放送中に出くわしたのです
その場にたまたま我が家がいたので、ろくちゃんがインタビューを受けることになりました。
急なことで、緊張気味のろくちゃん。
ちょうど、ろくちゃんが作った「ぞうきん」を褒めていただいたところだったみたいで、
話題はその「ぞうきん」に。
「おうちの人はどこを褒めてくれましたか?」
と聞かれ、無言。。。。
沈黙の後、「ロケットの火のところを褒めてもらいました」とギリギリの間で答えるろくちゃん。
「サッカーとおえかきひろばの制作とどっちが好きですか?」という質問をされ、
私はヒヤヒヤ
サッカーが大好きなろくちゃん。
空気を読めるか!?
「どっちも好き」と答えました。
ナイス!!
もちろん、工作も絵も大好きなろくちゃん。
「サッカー」と答えなくてよかった。 冷や汗が出ました
インタビューに答えたので、シールがもらえました
インタビューが終わったので、ほっとして、今からはゆっくり見て回ります。
ろくちゃんにとって3回目の作品展。あれからもう一年経ったんですね。
毎年恒例のぞうきん。
ろくちゃんは毎年少しずつ進化しています
ガムテープで作ったバッグ。これ斬新なバッグですよね~。
ろくちゃんのバッグにはポケットがついています。
みんな素敵な絵を描きます。
こどもの絵の発想は無限大です。
「お城」
「スニーカー」
「テキスタイルデザイン(鉛筆と消しゴム)」
「コラージュ(チラシを切り抜いて)」
「はりこで作った靴」
「色鉛筆たて(くじら)」
これからもいろいろな作品をつくっていってほしいなと思います