地域ふれあい祭り
お友達に誘ってもらって近くのコミセンのお祭りに行ってきました。
外では餅つきをしていたので、列に並んでつきたて餅をいただきました。
正月じゃないけど、正月気分です~
おもち大好きないとちゃんも大喜びのきなこもち。
ろくちゃんはお餅をもらう列には並ばず、先に来ていたお友達と一緒に
中へ。
私が中へ入る頃には、「クリスマス工作」コーナーで松ぼっくりに飾りつけを
していました。こんなこと、無料でさせてもらえるんですね~(^-^)
完成したようです。
このお祭り、たこせんやポップコーンまで無料でもらえるのです。
いとちゃんは食べる専門で、たこせんを美味しそうに食べていました。
今人気の、妖怪ウォッチのイラストの紙が山ほど置いてあって選び放題。
懐かしい~プラ板のこういうの。小学生の時よく作りましたよね。
ろくちゃんは「オオクワの神」という妖怪を選んで頑張って描いていました。
ゆうちゃんとたけちゃんも真剣です
ろくちゃんのキャラクター細かいのでかなり時間がかかりましたが
完成してとても満足そうなろくちゃんでした。
明日、幼稚園のかばんにつけていくそうです
急に行くことになった、地域のお祭り。
初めて行ったけど、とても楽しかったです。
小学生はクッキー作りなどもさせてくれるそです。
他にも干支の箸入れづくりなど、なかなか家ではできないような
ことさせてもらえるみたいです。
幼稚園の仲良しのお友達に会えて嬉しそうなこどもたちでした。
おみやげに、ポップコーンももらって帰りました~
« 聖劇が終わりました。 | トップページ | レゴ »