新田ふるさと村キャンプ①
我が家は今年の夏休みも2泊3日のキャンプに行ってきました。
一年に数回行くキャンプですが、やっぱり夏休みキャンプは特別。
だって水遊びができますもんね!子供たちが本当に喜ぶキャンプって
夏だろうなと思います
我が家の夏休みはおそらくこのキャンプだけになるので、貴重なキャンプ。
久しぶり&夏休み最初で最後のキャンプなので、いつもより楽しみな
気持ちが強いです。前までは思いつく度に行っていたキャンプですが
今年はやっと行ける一回一回大切にしなきゃなぁと思うキャンプです。
今回のは特に楽しみにしていたので本当にワクワクします
キャンプ場は初めて行く「新田ふるさと村」というキャンプ場で、兵庫県の山奥に
あります。お山の大将広場っていう子供たちが遊べる施設があることと川遊び
できるということでここのキャンプ場を予約しました
ろっくんたちきっと楽しんでくれるに違いない
昼過ぎに着いたのですが、既に家族連れで大賑わいです活気があっていいね。
キャンプに来た~とい感じがします
こ~~~んなキャンプ場です。オートサイトは前が芝生広場でその奥に川遊び
できる川があります。綺麗な水で冷たい~
さあテントを建てようと思ったときに雨が降り出しました。
珍しく雨キャンになるのかな~と思っていたら、すぐに上がりました。
どうやら通り雨だったみたい。
雨が上がったので早速車から降りてテントを設営します。
ろっくん「手伝おうか?」と自分からお手伝いを申し出て頑張ってくれています。
お兄さんになったね。キャンプ歴4年のろっくんです年々逞しくなっています
キャンプって最初から楽しいんです。テントをどこに張って、タープをどこに
張ろうか、テーブルはここがいいかな?なんて考えて2泊泊まる我が家の
スペースをどれだけ快適に配置してセッティングできるかがポイントになります
今回もキャンプの必需品ストライダーを持ってきました。
いとちゃんついにお兄さんのを受け継いでストライダーデビュー
名前がROKUのままだったけどごめんね。いとちゃん仕様に早く
ペイントしてあげないとね
いとちゃん、上機嫌ですキャンプ中の練習でちょっとは上手くなるかな
大きいのでビュンビュン進んで楽しそうです
子供たちが遊んでいるうちにだんだんと出来上がっていくテントたち。
いつの間にか水着に着替えているろっくん。
川で遊ぶ気満々
目印の風車を立てて、完成
今日泊まるのは「うしかい座」というサイトです。
天の川オートサイトキャンプ場という名前のキャンプ場なので、
ひとつひとつ星座の名前がつけられています素敵
今回もロースタイルキャンプ
側転がブームのろっくん
今回の新しアイテム。
じいじが作ってくれた折りたたみサイドテーブル。
雑誌で見ていたらとても高かったので、じいじにお願いしたら作って
くれました。高さがメインテーブルともぴったり合ってる。
これは使いやすい
夕ご飯はバーベキューとごはんなのでごはんを炊いたあと、パパが火を起こしてくれている間、子供たちと川へ少しだけ遊びに行きました。下見程度のつもりだったのですが
本気で遊ぶお兄さん。ろっくんだけ水着なので、激しく遊んでいます
いとちゃんも水に入るの好きなのでズンズン進んで行きます。
かなり水冷たいけどお構いなしの子供たちです
川で誰かがスイカを冷やしていました。
「わ~~~すいか~~~~いいな~~~~おいしそう~~」といういとちゃん。
スイカ好きのいとちゃんはしばらくスイカのそばで見ていました。
川から戻ってきましたいよいよ夕飯
仲良しの二人。
あぐらチェア大活躍。こども二人がまったりくつろぐのにちょうどいいサイズ
うちわパタパタ隊出動
ほとんどパパが炭をおこしてくれたけど、一応形だけでも手伝っているっぽく
パパもキャンプ好きなんだろうな~黙々働いているパパ。
まずは食べる前に乾杯~~
待ちに待ったバーベキュー。我が家はバーベキュー大好き。
毎日バーベキューしていたいくらいなんです。本当は
焼くだけなのにこんなに美味しいなんて
ダッチオーブンなどもやってみたらいいんでしょうけど、バーベキューが好きな
我が家は果たして使うのかという心配があり一歩踏み出せないでいます。
友達にまた色々教えてもらお
いとちゃんはこちょこちょされるのが大好き。
パパにこちょこちょ攻撃されています。
夜、涼しくなってきました。
ここはとっても涼しくて真夏とは思えない快適さです。
キャンプに来れた喜びを感じて一日過ぎました。
明日は遊びまくります~
「キャンプ日記」カテゴリの記事
- 青川峡キャンプ~最後の日~(2015.08.08)
- 青川峡キャンプ~2日目午後魚つかみ取り~(2015.08.07)
- 青川峡キャンプ~2日目川遊び~(2015.08.07)
- 丹波篠山キャンプ②ふたばカフェ(2014.07.11)
- 丹波篠山キャンプ①(2014.07.11)