子育て支援センターでSBレッスン♪
寝屋川市の子どもセンターでママのリフォレッシュ講座として
スクラップブッキングのレッスンをしてきました。
制作時間1時間でお子さんを預かってくれる保育つきなので
ママは制作に専念できる嬉しい講座ですSB以外にも色々
あるみたいですね
私もママなのでこどもから離れて、何か自分の好きなことに没頭する
ことの楽しさや自分の時間をもつことの大切さがわかるので、
こうした子どもセンターの取り組みは素敵なことだなぁと思います
当日は8人のママにご参加いただきました。お子さんは泣く泣くお隣の
部屋で離れることにみんなまだ小さいのでママから離れるのに号泣
かわいそうに思いますが、保育士さんがしっかり楽しく見てくれますので
子供にとってもいい経験になるんじゃないでしょうか
そんな中ママは制作スタート
今回作るのは6インチサイズで通常の4分の1サイズです。
依頼を受けたときどんな作品にしようかな~と思ったんですが、
はじめてSBされるお客様も多いと思うのでわかりやす「お誕生日」がテーマに
しました。お写真も選びやすいかなと
今回マスキングテープで旗を作ってもらう作業がりありました。
これが一番大変だったかな
リキッドパールをつけたり、ラメをつけたり、ポップアップしたりと
SBレッスンでよく使うものを一通りできる作品にしたので、
SBはじめてのママに「SBってこんなもの」を少しはお伝えできたでしょうか。
みなさんほんと楽しそうに作っておられました
お写真めっちゃ可愛いくて素敵に仕上がりました
みなさん作り終えてとても喜んでもらえたようで私もとっても嬉しいです。
これを機にSB好きなママさん増えたらいいなぁ・・
子育てセンターに見本をしばらくの間飾らしてもらっていたのですが、
これを見て「ソラステッチへ行ったことがあるというママがいましたよ~」と
子供センターの先生から伺いました。
もともとソラステッチを知ってくださっているママがたくさん子どもセンター利用
されているんですね。ブログで告知していなかったのですが、ろくの写真を見て
気がついてくれたのかな~
ソラステッチはじめてもうすぐ4年になります
これまでたくさんのママにご参加いただいてきたことと、
今日のSB体験会でまたSBを知ってレッスンに参加したいと言ってくださるママが
いることが重なりあって本当に嬉しい気持ちになりました。
最後に記念写真。みなさんいい笑顔ですねお疲れ様でした
またいつでもソラステッチレッスンにご参加ください。
今日はあまりお時間なかったのでゆっくりお話することできなかったんですが
またおしゃべりしながら制作できたらいいなぁと思っています。
お待ちしております。
ご参加ありがとうございました
「子育て支援イベント」カテゴリの記事
- 子育て支援センターでSBレッスン♪(2013.02.27)
- 子育て支援(2013.02.13)