チャイルド教室修了式
チャイルドも今日で本当に最後。
4月からはコナミにも行かなくなるので、この体操服を着ることも
もうありません一年間一枚でまわしていたので、少々ヨレヨレしていますが
その分とっても思い出深い体操服です。
朝ヨーグルトを食べて元気モリモリ
会場につくと、子供たちが座る椅子が並べてあり結構本格的です。
ろくは緊張している様子で変なポーズ右手はグーで左手はチョキ。
修了証書をもらいました。
お名前を呼ばれて大きな声で「ハイッ」と言えました
練習してきたママとパパへの言葉もお歌も大きな声で一生懸命でした
家でもろくは練習していて、いとちゃんの横ですごく大きな声を出すので
困っていたんですが、「先生が大きな声で歌ってねっていうから大きい声
やねん」と言って先生の言葉に応えているろくを見ていたら、
チャイルドで先生のことを信頼して一生懸命やっていたんだなぁと思いました。
と同時に先生からたくさんの愛情をもらっていたことも伝わってきます
チャイルドに通って本当によかった。
はじめての子育てではじめての集団生活、親としてすごく勉強になり、
先生からアドバイスもたくさん頂いてこれからの子育ての土台になりました。
チャイルドで得たものを胸に、これからろくも私も幼稚園生活がんばって
いきたいと思います
先生方、同じクラスのママさん一年間お世話になりました。
みなさんブログを見ていただいているそうなので、これからも日記がんばって
書いていきたいとおもいますそして、またお会いできる日を楽しみに
しています
ずっとともだち
ろくがこんなに楽しく通えたのも仲良しのお友達ができたからです。
ゆうちゃん、ゆうくん、みなとくんありがとう
修了式の後お別れランチ香里園のクラブチャイナへ行きました。
近いのに初めて行ったクラブチャイナ。
1500円の点心バイキングつきランチコースで、お腹いぱい
大満足
帰ってから、記念にいただいた封筒を開けてみました。中には
作品集や、先生が撮ってくれた写真や、文集が入っていて、
ぜーんぶじっくり読みました。
修了式終わってから時間が経って、チャイルドが終わってしまった実感が
湧いてきました。
さみしいなぁ。
でも、子育てってこういう卒業の繰り返しなんでしょうね。
私もまた新しい気持ちで進んでいかないといけないですねー。
がんばります