お花に囲まれて…
今日は車で京都のみやこめっせで開催中の「日本フラワーアレンジ大賞」
に行ってきました。京都で開催されるのは初だそうです
パパが前々から楽しみにしていたイベントで、朝の10時に張り切って
家を出ました。私は道中眠っていたので、目が覚めると東山の辺り
でした。みやこめっせは平安神宮のすぐ近く岡崎にあります。
会場にはフラワーアレンジの色々な部門作品が展示されています。
花束部門、ブライダルブーケ部門、プティフラワーデザイン部門、
ブリザーブドフラワー部門など…
見るだけでなく予約制ですが、体験レッスンなどもあるようです。
お花が好きな方には本当に楽しいイベントだと思います
ディスプレイ物全てがアート作品です
奥にいるのが見えますか?
とても斬新な作品が本当にたくさんあり、とても刺激的で、目の保養
になりました素敵過ぎる作品ばかり。お花って無限の世界が作れる
んですね。パパはこれを見て何を想うのかな?
本当はお花屋さんになりたいパパなので、何かいい形でお花と関わりながら
生活できればいいなと思います。でもそれが何かってまだ見つかっては
いませんが
会場の中に何店か店舗のブースもあり、今日限定価格でとっても
安かったです。私はフラワーアレンジはしないので、SBを作る目線で
リボンや飾りを扱うお店でお買い物しました。半額と言われると、
ついつい買っちゃいますね。ちょうちょのオーナメントとアンティーク風の
箱を買いましたちょうちょうはお部屋の飾りに、箱は裁縫道具を入れようか
なと…
こんなところで素敵な買い物ができるとは思っていなかったので、
うれしいです~
もう一軒、気になるお店発見。
デコアートリボンを扱うお店ですが、デコアートリボンってご存知ですか?
アイロンでシールを張り付けるものなんですが、とても簡単でかわいい
オリジナルグッズが作れるそうです。
この右の写真の巾着が作りたくて同じシールを買いました。
3枚買って500円も値引きしてもらいました。ありがとうございます。
手芸のフェスティバルもそうですが、イベントで購入すると安く
してもらえるのでいいですね3月からろくのグッズをたくさん作る予定
があるので、私用にこれも使って作ってみようと思います楽しみ~。
実は一番見たかったのがこのイベント。
フラワーデザイングランプリ決勝です予選を勝ち抜いた15名の方が
そろぞれテーマに合った作品を1時間半で作り上げる大会です。
始まる前から見ていて、結局最後の表彰式まで立ち見でがんばりました
こんなのはじめて見たので、どきどきワクワクでした。
参加者の方の緊張が伝わってくるような感じ
パパとあれこれや意見しながら作品が出来上がっていくのを見るのは
楽しかったです。
2位の作品です
どちらも男性の方の作品です斬新なデザインですね。
参加者の方のインタビューの中で、「私はいつも見ている側で、はじめて
出て見ようと思いました。私のような方はぜひ参加してみてください」と
おっしゃっていました。
こういう大会はフラワーアレンジをしている方にとっては、すごく刺激に
なるし勉強になるし、いい経験になるんでしょうね。
私も、スクラップブッキングの大会に出てみたいなぁと思いました。
本も見ているばっかりじゃなくて、載せてもらえる素敵な作品を作って投稿して
みたりしたらいいんですよね自分を高めるために。
4月からのろくの新生活が順調に行けばがんばってみようかな~
今日はお花に囲まれた楽しい一日でした。
「大きいお花見たね~、小さいお花もみたね~」とろく
ろくもしっかりお花を見ていたようです
帰りに東山を通ったので、4年ぶりに結婚式を挙げた「The SODOH」 の前まで
行ってみました。懐かしい。八坂の塔が夕焼けがさしてきれいでした。
| コメント (0)