夜泣きに効果あり
うちの息子ロクは生後4カ月頃、夜寝てくれなくなって、(夜泣きかな?)寝付きも悪く
寝かしつけるのに3時間かかったり、夜中も1~2時間間隔で泣いて起きる
ので、もう私の睡眠不足でヘトヘトになって暮らしてたんです。
ロクも夜中にぐっすり眠れないから、日中も眠くなって泣いて機嫌が悪くなる
という悪循環
当然、マッサージをする余裕もなくなって、しばらくお休みしてました
でも、「このままじゃいけない」と思って、決意を新たにやってみたのが、
全身マッサージとねんねトレーニングです
これが、びっくりするほど、効果があったので、お困りのママさんにも知ってほしくて
別にベビーマッサージの宣伝してるつもりじゃないんですけどね~
そう聞こえてしまったらごめんなさい
もしあかちゃんが夜何度も起きて困ってるママがいたら、参考にしてもらい
たいなと思います
全身マッサージをすると、ママの手で触れられることで赤ちゃんは安心し、
胸のマッサージで深い呼吸をすることができ、これが夜ぐっすり眠れるポイント
なんですね。私、そのことはベビーマッサージを勉強する中で知っていたのですが、
実際自分で全身のマッサージをするとなると、あまりできていなかったんです。、
これを機に、ロクの機嫌がいいときは全身マッサージしてみようとはじめて
一週間ぐらいで、だんだん効果がでてきました
一度に眠る時間も、3時間、4時間、5時間…と増えてきたんです。
運動した後のような多少の疲労感をあかちゃんの脳と体に与える(いい意味で)
ので、これが良かったんじゃないかと思います。
よく、はいはいするようになると眠る子が増えるといいますよね?
それと同じで、まだ寝返りもできない時期だったけど、ママのやさしいマッサージが
気持ちよく赤ちゃんの脳と体を刺激するので、このちょうどいい疲労感が夜ぐっすり
眠ることにつながったんだと思います。
全身マッサージはどこからはじめても問題はないのですが、あかちゃんがマッサージを
受け入れやすいように、足からするのがいいといわれています。
左足~右足~股関節~胸~うで~背中~という順番。特に夜泣きに効果があると
いわれているのは胸から腕にかけてのマッサージです。
やさしく、胸から腕へマッサージして、このときに胸を大きく開いて、深い呼吸を
させてあげることがリラックス効果、夜眠ることにつながります
うちのロクちゃん。それからは夜一人で寝てくれるようになって、夜泣きもなくいい子ちゃんです
お風呂に入っておっぱい飲んで、部屋を暗くしてあげると一人で眠ります
寝かしつけしなくていいって、ほんと昔では考えられないことです。
私、今まで寝かしつけに長い時で3時間もかかってたのでそのときのことを
思う今はすごく楽させてもらってるなと思います
夜も起きることがなくなって、9時に寝て朝6時ぐらいまでまとまって寝てくれるので、
その間に私もこうしてブログを更新したり、お教室オープンに向けて準備が
できるんですねこうして今の私が楽しく暮らせているのもベビーマッサージに
出会ったおかげかなとしみじみ思うわけです。
ママが元気じゃないと、あかちゃんに伝わってしまいますもんね
ネントレのことはいろいろなネントレがあって賛否両論あうと思うので
ここでは書くのは控えたいと思いますが、私はこれも効果があらわれた一因
だと思います。
ベビーマッサージとねんねトレーニング、ロクにはとっても効果がありました
もし夜泣きで困っているママがいたらぜひやってみてほしいと思います。
また、具体的にどうしたらいいかなど、メールでも、お教室に来ていただときでも
いつでもアドバイスしますよ~お気軽にどうぞ。
夜眠れないのって、ほんとに辛いですからね
「ベビーマッサージ教室」カテゴリの記事
- ソラステッチの看板ができました。(2016.09.05)
- ベビーマッサージのプレゼント♡(2016.07.08)
- 教室準備(2016.04.15)
- たちばな保育園でベビーマッサージ(2014.10.29)
- 今日のベビーマッサージレッスン♪とあくん3回目(2014.08.01)
コメント
あず先生、こんにちは^^
ロクちゃん、とってもかわいいですっ!!
抱っこしてぎゅ~ってしたい・・・(゚ε゚)なんて。
「夜泣きに効果あり」、ステキな実体験ですね。
私がベビマをおススメしたい理由のひとつに
あず先生と同じことを考えています。
私はまだ結婚もしていないし、もちろん我が子もいないので
こうした実体験をお話しすることができないのが少し残念です。
この記事、私のブログにリンクさせてご紹介させて頂いてもよいですか??
あず先生やShining SmileのRitsuko先生、
SWEET GARDENのYuka先生、もちろんYoshimi先生も
子育て経験がある方が身近で色々と教えて下さるので
勉強できてとっても幸せです^^
これからも色々と教えてください!!
投稿: CHIE | 2009年3月28日 (土) 09時15分
CHIEさん
こんにちは。
そですね!夜泣きで困っているママはたくさんいらっしゃると思います。
ベビーマッサージをするきっかけになればうれしいですね
どうぞ、遠慮なくリンクしてくださいね。
でも、少しずつですが、ロクと一緒に成長できたらいいなぁと思ってるので、子育ての様子見にまたのぞいてくださいね~
私もまだまだ子育てについてわからないことたくさんありますよ
投稿: あず | 2009年3月28日 (土) 14時13分